去る2005年11月23日(祝)にツインリンク茂木にて第5回CBR400Fミーティングを行いました。
土日でなく祝日とはいえ、前後を平日に挟まれての開催でしたが、CBR談義に花を咲かせました。
(今回もデジカメ忘れませんでした自前の写真です(笑))
そんなミーティングに集まったのは私を含めて6名(台)+1名(台)?でした。
事前の掲示板での参加表明の寂しさの割には好成績です。
□ダートトラック場前にて□
参加者のみなさんの愛車。
左よりなんちゃん車(T型エンデ)、あきちゃん(T型)、ようちゃん(1型エンデ)、はなぼうさん(混ぜ混ぜ)、
EXAMさん(U型F3)、管理人(T型)。
※ ようちゃんは埼玉から、あきちゃんとなんちゃんは栃木から、はなぼうさんとEXAMさんは茨城。、私は
福島からの参加でした。
最遠方はようちゃん?(多分)でした。
今回もそれなりの台数なのでみんなの注目を集めました・・・・。(特にサーキット体験走行の時は人気者でした(笑))
当日は9時に集合し、10時半ぐらいには全員集合。その後サーキット体験走行。まったりとした後に昼食。
そんでおやつどきに解散しました。(ドラマがありましたが・・・・ねっはなぼうさん、EXAMさん(笑))
後から。どれもナンバーが見えない・・・(汗)
![]() |
イベントの様子 当日はホンダレーシングサンクスデー行われ ていました。 予想外の盛況ぶりにびっくりしました。モトGPの本戦より 人が集まっていたような・・・・。 |
今回も管理人の旅を説明・・・・・。 | |||
起きると真っ暗・・・。 がんばれ自分!!と言い聞かせ。 ↓ |
![]() |
北ゲートに到着。(5:20) すげぇ一杯の4輪。 しかたなく並ぶ。 ↓ |
|
![]() |
↑ 出発。 | ![]() |
|
![]() |
おっCBR400F!!! 声を掛けるもミーティング 参加者ではなく・・(泣)。 (後に甲田さんと判る) ↓ |
![]() |
|
↑ 6時開門。2輪パーキング状況。 |
![]() |
↑ スタンド入り口への人の群。 (このとき時刻 6:10(汗)) |
|
貧乏性なのでイベント参加券を 求めてくじ引き会場へ・・・。 こちらも大渋滞(笑)。 |
![]() |
おっ ASIMO・・・・。 | |
![]() |
バルーンフェスティバルを やってました。それにしても すごい数飛んでいきました。 |
![]() |
|
![]() |
これがビブスでした(笑)。 ↓ |
![]() |
|
↑ サーキット体験走行の参加券。 5:10から並んでGET!! CBR参加は私だけ。 ところでビブスってなに? |
![]() |
↑ いくぜ!!全開(全壊?)!!! もちろんうそ。飛ばさせてくれません。 |
|
![]() |
先導してくれるライダーと記念撮影。 ちなみにこちらは青山博一選手。 |
||
主催者遅刻で集合場所へ。 すみません・・・・。 ↓ |
![]() |
やって来ましたみんなで!!!! この後はみんなでムフフ!? ↓ |
|
![]() |
↑ 挨拶もそこそこに午後の部 の体験走行の列へ並ぶ。 |
![]() |
|
![]() |
四輪って人気あるんだなぁ | ![]() |
|
ここからは解散後一人でイベント 満喫・・・・。 |
![]() |
おっ 青山(弟)選手。 | |
このあと15:00から体験走行時の写真をくれるというので駐車場へ・・・・・。 しかし、待てど暮らせど写真は届かず・・・・・結局四時過ぎでした(泣)。 もらうモンもらって会場を後にしました。 |
またの再会を楽しみにしています。また今回会えなかったみなさんも次回のミーティングお会いしましょう!!! |
今回も無事帰れました。でも寒くて途中3回ぐらい気を失いそうになりました(笑)。