各モデルの違いのまとめ(仮オープン)
掲示板で話題にあがることがことが多い各モデルの違いをまとめてみました。
情報がありましたら掲示板メールでお知らせください。
T型とU型の違い
◎ サイドスタンドの位置
T型 U型
◎ REV設定の変更
T型 8500rpm → U型 8000rpm
◎ オイルパンのオイルパンのドレン位置の変更。
T型 中央下部
U型 左側側面
CBX流用についてはしろなまずさんより下記の通り投稿されています。
オイルパン流用の話が出てたので久々にカキコいたします。 私も、CBX用オイルパンを手に入れ何時間も掛け鏡面掛けにし、いざ取り付けしたところ・・・取り付けできませんでした。CBRエンジン側のオイルポンプ(正式名称は分からないんですが)オイルクーラーラインへの送り口が大きくなってるみたいでCBXオイルパンと干渉し取り付け不可でした。 U型CBRにT型CBXのオイルパンを取り付けを試みた時の失敗談です。 |
◎ カムシャフトの変更。
T型 ソリッド U型 中空 → マロンさんのHPに詳細が載ってます。
◎ 足回りの変更
◎ マフラーの変更
◎ サイドカバーの改良
T型 U型
・・・車体に当たる部分にゴムの当て板がついてます。
エンデュランスとの違い
◎ ライトステー取付部フレーム
U型F3の違い
◎ メーター
◎ リヤショック
◎ フレーム
◎ エアクリーナーボックス
◎ ハンドル
◎ ステップ
◎ シートカウル